カラフルコーラスOKINAWAは、聴覚障がい児、ダウン症、知的障がい児、肢体不自由などの特徴を持つ様々な子ども達と、その関わりで成長したいと願う、障がいのない子ども達で構成されたコーラスグループです。
それぞれが手話(手歌)と使う「サイン隊」、音声を使う「声隊」として活動しています。
毎月3回の練習を一緒に行い、共に活動しています。子どもは全て無償で参加できています。
この頑張っている子ども達を中心としたイベントです!
今回は3部構成となっており
🎵障がいにおける体験格差をみんなで考える【子どもシンポジウム】
🎵ろう者でも楽しめる音楽【手歌体験ワークショップ】
🎵【全ての人が音楽を楽しめるカラフルコーラスOKINAWAコンサート】
です。
これまで音楽を知らなかったお友達と共に、歌詞の深い部分まで感じ、子ども達自身で手歌を作っています。
会場にいるろうの子ども達に伝わるような、美しい手歌です。
今回、シンポジウムでは、障がいを持つ子ども達と共に
「障がい児ももっと沢山の経験をしてほしい!そんな社会になってほしい」
そんな思いを込めて開催いたします。
是非、子ども達のその声を聞き、子ども達の手歌を感じて、インクルーシブな素晴らしい未来を体験してほしいです!