一人ひとりができることに目を向けよう!見て考えて学ぼう「新しい認知症観」

出演:喜舎場泉(泉&やよい)/山田力也(ゆうりきやー)/新里勝則(沖縄県認知症希望大使)/涌波淳子(医療法人アガペ会理事長 認知症サポート医師)/辺野喜英史(医療法人アガペ会北中城若松病院 認知症介護指導者)/平良斗星(公益財団法人みらいファンド沖縄 副代表理事)

認知症について学んだり、2024年に施行された法律「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」で重要視されている「新しい認知症観」について登壇者や参加者のみなさんと考えるイベント。
喜舎場泉と山田力也による「泉とオバーのよんな~笑って介Goシーズン2」や沖縄県認知症希望大使を中心としたトークディスカッションの他、認知症VR体験、臨床美術(アートセラピー)、沖縄の懐かしい8mm映像上映会、介護美容体験、飲食コーナーなど、体験型の多彩なプログラムを行う。

定員:200名
要事前申込
参加費無料(飲食コーナー、介護美容体験は有料)

イベント詳細

開催日: 25-10-04 ~ 25-10-04

開催地: 宜野湾市中央公民館・市民会館(宜野湾市野嵩1-1-2)

問い合わせ先: TEL: 098-893-4403 / Email:

公式サイト: https://www.city.ginowan.lg.jp/soshiki/kenko/1/ninchishou/13461.html

イベント種類: 参加無料, グルメ, アクティビティ・体験, 屋内, 雨でも大丈夫, 展示会, 県民向け, お笑い, セミナー・教室, フォーラム・シンポジウム

エリア: 中部エリア(浦添・西原含む)

その他の画像

開催地マップ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

目次