令和7年度第2期常設展講座「沖縄に根付いた外来文化の受容と変容」

浦添市美術館では、令和7年度第2期常設展講座「沖縄に根付いた外来文化の受容と変容」を開催します。
漆器の文様にもなり、身近に広がった獅子やミロクなどについて、民俗学の視点からその由来や、沖縄でどう受け入れられ変化してきたかを紹介します。

イベント詳細

開催日: 26-01-11 ~ 26-01-11

開催地: 浦添市美術館(浦添市仲間一丁目9-2 )

問い合わせ先: TEL: 098-879-3219 / Email: info@urabi-owy.gr.jp

公式サイト: https://urasoe-artmuseum.jp

イベント種類: 屋内, 芸術・伝統, フォーラム・シンポジウム

エリア: 中部エリア(浦添・西原含む)

開催地マップ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

目次