令和6年度第3期常設展「はれやかに 暮らしの漆器」

漆のなめらかな質感や光沢は古くから人々を魅了して、暮らしの中に溶け込み、彩りをあたえています。

今回は時代や地域を越えて、人々の暮らしに寄り添う漆器を紹介します。
そして、なかなか展示する機会が少ない絵画などの所蔵品も併せて紹介します。

手に取ってみたいな、使ってみたいななど、ぜひとも皆さんの暮らしの中で漆器がある様子を想像してみてください。

きっと、発見がいっぱいですよ。
ごゆるりとお楽しみください。

浦添市美術館
住所:〒901-2103 沖縄県浦添市仲間1-9-2
電話:098-879-3219(代表)
FAX:098-878-1221
e-mail:igeis@urabi-owy.gr.jp
URL:浦添市美術館公式サイト (urasoe-artmuseum.jp)

イベント詳細

開催日: 25-01-26 ~ 25-05-11

開催地: 浦添市美術館(浦添市仲間1-9-2)

問い合わせ先: TEL: 0988793219 / Email: igeis@urabi-owy.gr.jp

公式サイト: http://urasoe-artmuseum.jp

イベント種類: 展示会, 芸術・伝統

エリア: 中部地区

その他の画像

開催地マップ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次